活動内容

芸術家のヘルスケアを総合的にサポートします

2025年度活動計画

教育事業
 トレーナー向け研修会

ヘルスケアピット
  年3回開催予定、現在調整中

研究調査事業
フィジカルチェック(団体20名~)


2025年度(2024年10月~2025年9月期)
トレーナー向けセミナー開催決定

 アーティストのヘルスケアサポートをするトレーナーを対象に、知識の共有と技術の向上を目的としたセミナーを開催いたします。今年度は9月までに6日開催する予定です。6日(12講座)すべて受講すれば、来年度より芸術家のくすり箱NEOのトレーナーとして活動いただけます。(別途、マネージャー登録が必要となります。)

2025年度 芸術家のくすり箱NEOトレーナー向け実践セミナー
年間テーマ
1、 アーティストのケアに必要な技術
2、 アーティストのための評価とトレーニング

【第1回開催要項】
日時 :3月16日(日)14:00〜18:15
場所 :リリズスポーツクリニック
〒141-0022東京都都品川区東五反田5-27-3 第2野村ビル9階

詳細はこちら

 

芸術家のヘルスケアを総合的にサポート

芸術家のくすり箱NEOでは、「芸術活動を行う身体をより良い状態にする」ことをテーマに活動していきます。
芸術家は体が資本です。ところが日常生活の範疇を超えた体の使い方をしますから、パフォーマンスをするだけでも強靭な体が必要です。さらに朝から晩まで練習をしたり、不規則な時間帯に活動したり・・・と体への負担は計り知れません。
最高のパフォーマンスをし続けるため、芸術活動を長く続けていくためには、ケガをしない体を作ることが大切です。またケガをしてしてしまった場合には、トレーニングを積み、安全に、早く舞台復帰する必要があります。

芸術家のくすり箱NEOは、身体が資本なアーティストのヘルスケアの側面からのサポートをしてまいります。

芸術に対する関心の高い医療関係者・トレーナー同士がネットワークを築いて、様々な悩みをかかえるアーティストをサポートいたします。アーティストの健康の維持向上を図り、アーティストが芸術活動を行う環境を整備することで、日本における芸術振興を図り、ひいては我が国の豊かな社会実現を目指します。

ヘルスケア支援事業

For Artists
・フィジカルチェック、パーソナルトレーニングなどを行う「ヘルスケアピット」を開催します。
・コンクール、発表会、大会、公演等に向けてヘルスケアサポートをいたします。
・ケガからの復帰等サポート可能な医師などの照会、健康相談会などを開催します。

 

 



教育事業

report-02

For Artists
・パフォーマンス向上やケガ予防などヘルスケアに関するセミナー・講演会を開催します。
For Trainers
・定期的に情報交換、研修会を行います。

 

» 続きを読む